U-TIC戦艦

menu

ゼノサーガの攻略サイト!

当サイトはゼノサーガの攻略情報についてご紹介しています。これから全面クリアを目指す形であれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。もしゲームオーバーになったり、敵の戦闘に苦戦してしたりとなっては、ストレスが大きくなることでしょう。そんな時は攻略情報を参考にして全面クリアを目指すとがいいと思います。

スポンサード リンク

U-TIC戦艦

U-TIC戦艦

攻略法
またプレーヤーキャラが変わり今度は惑星消滅事件とヴォークリンデ襲撃の調査に訪れたJr.がプレイヤーキャラになります。
ここではJr.のエーテルや必殺技、スキルを覚えさせることが出来ません。
Jr.以外にメリィと一般兵がA.G.W.Sに乗った状態で仲間になります。ここでの戦闘は兵士が多いのでJr.はボス以外はA.G.W.Sに乗らないほうが素早く敵を倒せて逆にダメージが少なくすみます。

デュランダルから戦艦に下りて内部に入るとすぐに道を赤外線センサーのようなものがありますがこれに触れると敵が出現します。赤外線センサーに続いているパイプをたどって動力源を破壊しましょう。

2つの動力源を破壊したら部屋の一番上にあるスイッチを押すと下のほうに進めます。不意打ちで戦闘になるので注意してください。
操作室でN0.4の扉を開けるスイッチを押してロックを解除し手先に進んだら下のほうにあるNo.5の扉を回りこんで(回り込んだ後操作室で扉は開けます)A.G.W.Sの格納庫のような場所を通って下のほうに進みます。

途中アドレスNo.11のある部屋があります。この部屋に出てくる兵士は1人しか戦闘になりませんがHPがなくなるとブーストでA.G.W.Sに乗り込みます。シュミレーターであとで来ることも出来ますがその時は非常に強いA.G.W.Sに乗り込むのでこの時点で手に入れたほうがいいです。

格納庫の下のフロアに行くと画面の左側の部屋にNo.3カード、右側の部屋にU-TICカードがあります。
前者はクリアに必要で後者は先ほどセグメントアドレスの下の部屋の扉を開けることが出来ます。中にはデコーダ・16があります。
No.3カードを取ると敵が新しく配置されます。今度は戻ってNo.3カードを使って扉を開けるとブリッジに行き中央のコンソールを調べるとイベントが始まりアンビクスとバトルになります。

VS アンビクス

戦利品 フレームリペアZ  レア B-MAX回路

この戦闘ではJr.もA.G.W.Sに乗せましょう。
こちらが攻撃するとブースとで割り込み反撃してきますが一般兵の剣の攻撃でカウンター確率が半分になっていき3回攻撃すると0%になるので防御→W-ACTで一般兵を最初に攻撃させましょう

入手アイテム

アクアジストS
エクストラジスト
ケルバージスト
スペーステント
フレームリペアA×3
TPドラッグA×4
TPドラッグZ
EPドラッグA×7
EPドラッグS
SPドラッグA×8
No.3カード(A.G.W.S格納庫を下にフロアの左側の部屋の机の上)
U-TICカード(A.G.W.S格納庫を下にフロアの左側の部屋のアイテムボックス)
デコーダ・16(U-TICカードを使って入る部屋)
コート・冷


スポンサード リンク