クーカイ・ファウンデーション2

menu

ゼノサーガの攻略サイト!

当サイトはゼノサーガの攻略情報についてご紹介しています。これから全面クリアを目指す形であれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。もしゲームオーバーになったり、敵の戦闘に苦戦してしたりとなっては、ストレスが大きくなることでしょう。そんな時は攻略情報を参考にして全面クリアを目指すとがいいと思います。

スポンサード リンク

クーカイ・ファウンデーション2

クーカイ・ファウンデーション2

攻略法
食事を断ったことを謝るためにアレンを探しにいきます。
アレンはIRONNMANでアイアン3の前でポーズを取っています。

デュランダルに戻るとグノーシスがクーカイ・ファウンデーションを襲撃します。
まだ逃げ送れた人がいるので助けに行くことになります。
町の入り口には町長がいてアイテムを売ってくれます。

逃げ送れた12人の場所は

1.宿屋の金庫(暗証番号は3Fの写真の娘の誕生日で1028)
ここで宿屋の2Fを外に出ずに右に進みIRONNMAN2Fで貨物エレベーターを操作します。
2.IRONNMANのアイアン3の看板の裏
3.IRONNMANカウンター裏の山積みの箱の裏
宿屋の3Fから屋根を左に行くとパン屋の屋上に行けてデコーダ・13が手に入ります。
戻った時屋根の出っ張った部分から落ちるとネットで張られたゴミ箱のあるスペースに落ちて
4.右側のゴミ箱
5.銅像の上(バジリスクとのバトル後銅像を破壊する)
パン屋のハシゴのスイッチを以前に押していたならはしごを上って斜めにずれ落ちた橋を下りて赤く光っているスイッチを押して橋を水平に戻して
6.パン屋の3F(トロールとの戦闘あり)
そこからキングの倉庫の2Fに入ると
 7.キングの倉庫2F
 スイッチを押して隠し通路を出現させると
 8.(ラルヴァドール→ラルヴァフェイスとの戦闘あり)
 キングの倉庫2F左側の出口から出て進むと
 9.クリーニング屋1F奥(ラルヴァドール→ラルヴァフェイスとの戦闘あり)
キングの倉庫を2Fから入らずに外の階段を下りて1Fから入ると
10、11.(トロールとの戦闘ありジョニーの後ろのコンテナを壊してミナと話すと2人とも脱出)
パン屋の前を通過してクリーニング屋に入ると
12.クリーニング屋1Fカウンター
13.クリーニング屋1Fからはしごか階段で上って外に出た先の突き当たりの壁を破壊(ラルヴァドールがいるが逃げれば回避可能)
またその奥のコンテナを壊すと情報をくれて写真を撮る(のちにメールが来ます)ピンクの人形があります。
13人全員を脱出させて街を出ようとするとギガースとの戦闘になります。

VS ギガース

戦利品 スピリット  レア ソウル

最初に2体に分裂します。
右側がエーテル攻撃、左側が物理攻撃を中心に攻撃してきます。
大した威力はないのですが片方を倒したりHPが半分以上減ると右側が即死攻撃、左側が強力な雷属性の全体エーテルを使ってきます。

まず右側を物理攻撃で速攻で倒して回復をしつつ左側をエーテル系必殺技で倒すのが効果的です。
ケイオスやJr.を入れると有利に進められれます。(右側・雷斬掌、最後の交響曲 左側・円月飛掌、神秘の小夜曲)

またここにはIRONNMANの左にあるクランチを回して日よけを出した後、宿屋の2Fから外に出て植木の棚を破壊して日よけに飛び降りてIRONNMANの2Fの右側に窓からモモを操作キャラにした状態で侵入するとミンティアという敵とバトルになります。

VS ミンティア

戦利品 ペンギンロッド  レア クラフトエプロン

この敵の好みではないらしく(笑)A.G.W.Sはつかえません。
攻撃毒、命中ダウンのステータスを与えてくるのでAポイズンガード、DEXガードのスキルを闘魂タオル、スパイゴーグルから引き出してセットしておきましょう。
またKOS-MOSのエーテル、ダウンスペルを使っておくと全ての攻撃の威力がバトル中終了まで半減できます。
クリティカルスロットのとき攻撃するとブーストで反撃してきます。

攻撃パターンは
ダークスター(HPが減ると後列飛ばしの追加効果がつくこともあり)
しもべ召喚(全体エーテルか単体の現在のHP-1のHPを吸収)
命中ダウン、攻撃毒追加のエーテル攻撃
女性だけでパーティーを組んで△→エーテル必殺技で攻撃するかブレイブハートを装備させたJr.を入れて物理攻撃系必殺技で攻めるのが効果的です。
戦利品をノーマル、レア共々手に入れたいならモモをウインドスターで変身させてレアハンターで盗むといいです。
ミンティアを倒すとモモが必殺技ダークロッドを覚えます。

入手アイテム

TPドラッグS×2
EPドラッグS×3
SPドラッグS
デコーダ・13
ロボパーツ・左腕
バトルスーツ
水着
信仰の木彫り像
ルーン水晶
1000G
1000G


スポンサード リンク