小惑星プレロマ
小惑星プレロマ
攻略法
プレイヤーキャラが変わってここではサイボーグのジギー(ziggurat8)がモモというレアリエンを助けるため小惑星プレロマに潜入するという展開になります。
最初のうちはステルス迷彩(?)で敵に気付かれませんが途中で故障してしまいます。
ここの敵はあまり近づかない限り気付きません。素早さが高い(ジギーが遅いともいえますが)のと毒のステータスを与える敵がいるためモモを救出するまではなるべくバトルを控えた方がいいでしょう。
大聖堂の上を通るマップの1つ手前にある部屋の左側の障害物を破壊した先にあるスネークハンターはちゃんととっておきましょう。
大聖堂の上を通過したマップを通り抜けたらクレーンを作動させ敵のA.G.W.Sの気をひきつけて先に進みましょう。
独房でモモを発見するとU-TIC兵士×2とバトルになりますがそれほど強くありません。
そのあとマスターキーを探すためモニタリングルームに向かいます。
モニタリングルームは独房から下に向かった所にありそこでガーディスM1と戦闘になります。
ガーディスM1は自分から攻撃をしないので防御→○ボタンを2回、防御→△、△、ライオネルハンドで攻撃すればほぼノーダメージで倒せます。
独房に戻ってモモと合流します。モモはHPが低いのでここでは後列のままにした方がいいでしょう。
大聖堂の上の道が封鎖されているのでモニタリングルームの端末を操作してモニタリングルームを出て左下にあるハッチから下水道を通って脱出することになります。
このとき下水道から大聖堂に行くことが出来ます。いいアイテムがあるので取り逃さない方がいいです。
下水道を抜けると敵のA.G.W.S×3体との戦闘になります。モモが弱体化させてくれているので両端のどちらかをジギーがエーテル中心に攻撃、もう片方にモモがシープビームをかけると眠ったところを真ん中のA.G.W.Sが攻撃するので楽に倒すことが出来ます。
司令室を抜けてスタート地点(ドッグ)に行こうとするとマーグリスとの戦闘になります。
VS マーグリス
攻撃力が非常に高く炎、雷属性を吸収する態勢にはいった後強力な攻撃をして来ます。
モモを後列にしてジギーの後ろに配置して(千呪剣による後列飛ばし対策)ジギーはエーテルのマイガードを進化させて覚えるボディーガードをセットして戦闘中はなるべくモモガードの状態になっておきましょう(モモが後列の時攻撃力&防御力アップ)
エーテル攻撃はあまり効かないので雷凰のときにサウザーバーストを使えば効果的にダメージを与えられます。
(焔龍を使った時だと吸収されるので使わないようにしましょう。)
入手アイテム
アクアジスト
アクアジストS×9
ローズジスト×4
ローズジストS×3
ゼータジスト×2
スペーステント×3
女神の盾×2
ボーグマンS
EPドラッグS
EPドラッグZ
レコーダ・4(メルクリオ・Aを倒す)
レコーダ・11(聖堂の間への通路1F)
スネークハンター
盗賊の篭手
スコープ