ネピリムの歌声

menu

ゼノサーガの攻略サイト!

当サイトはゼノサーガの攻略情報についてご紹介しています。これから全面クリアを目指す形であれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。もしゲームオーバーになったり、敵の戦闘に苦戦してしたりとなっては、ストレスが大きくなることでしょう。そんな時は攻略情報を参考にして全面クリアを目指すとがいいと思います。

スポンサード リンク

ネピリムの歌声

ネピリムの歌声

攻略法
さらわれたモモを助けに行くためネピリムの歌声に潜入することになります。
一度ネピリムの歌声に来るとクリアするまで他の場所にいけません。幸いエルザが停泊しているのでオンラインショップやEVSの利用は出来ます。

モモは潜入してすぐにパーティーに復帰します。
第1の塔ではエレベータの階数と壊した箱の数が関係しています。
また別の階に行くには一度1Fまで下りる必要があります。
2F・・・3個(アクアジストDX)
3F・・・6個(戦闘用レアリエンの潜んでいる近くに外に出る出口あり)
4F・・・9個
5F・・・12個(デコーダ・14)
6F・・・15個(第2の塔への橋がある・ネオアーマーα)
7F・・・18個(ここまでが上限)
一度3Fに行き外に出てボタンを押し、第2の塔への橋を出現させて6Fに行くのが最短パターンです。
第2の塔ははしごを使ってひたすら下に下りていく構造になっています。

第1の塔から入ってきた部屋の右上の入り口の先の行き止まりをモモを操作キャラにして調べると必殺技「ラブリーレイ」とエーテル「スターライト」が手に入ります。

中央の入り口の先にはシスタークロスの入ったドラム缶があります。
先に進めるのは左上の入り口だけです基本的に一本道ですが3Fの吹き抜けに出られる場所ではセグメントやコンテナの中にいる敵との戦闘でデコーダ・2などが手に入ります。

1Fまで下りたら3つある吹き抜けへの入り口のうち中央の入り口に入りスイッチを押します。すると上から足場が降りてくるのでそ左右の入り口から入って障害物を壊します。
すると吹き抜けから外への出口へいけるようになりますが出口にリアノーンシーが出現します。

VS リアノーン・シー

戦利品 バトラーリング  レア シールドアーマー

こちらのブーストを封じる全体攻撃をして来ますのでケイオスかエーテル「浄化の風」をセットしたキャラがいるといいです。
また空に飛んでいるのにエーテルに強めなのでJr.がいるとダメージを与えやすいです。
以上に注意して回復を怠らなければそれほど強敵ではありません。

リアノーン・シーを倒した後外に出て近くにあるボタンを押すと第3の塔への橋が出来ます。外にはエレベーターもあるのでそれを使えば一気に橋のところへ上れます。
第3の塔は最初のマップは1つの大きな部屋に三本の柱にそってはしごがかかっていてその間の橋の下にあるコンテナを破壊して向こうに渡る橋の高さを調節すると言う仕組みになっています。

高さをあわせるのを失敗しても一度部屋から出ればコンテナが元に戻っています。
真ん中の柱の最上部にあるコンテナを破壊すると下に落ちれるのでそこから落ちた先のコンテナにデコーダ・17があります。

その次のマップは右側に破壊すると音の出る柱が△形状に3本、左側に音のする装置があり左側の音が出るように柱を破壊すると外へ出ることが出来ます。
具体的には左の柱3、中央の柱4、右の柱1回破砕プラグインを使えば左の部屋と同じ音が出ます。

外に出るとまたボタンがありますのでこれを押すと第1の塔と第3の塔をつなぐ橋が出来そこにエレベーターが現れます。
エレベータに乗って下りた先のドアを開くとボスとの3連戦なので一度第2の塔でセーブをすることをお薦めします。

VS シメオン

戦利品 B-MAX回路  レア 高速駆動回路25

この戦闘はモモは参加できません。
アルベドのA.G.W.Sですがイベントでの無茶苦茶な強さとは裏腹に戦うとそんなに強くはないです。(手を抜いてるからかもしれませんが)
物理攻撃はまず効かないのでエーテル系の必殺技中心に攻撃します。
ネメシスはこちらに瀕死のメンバーがいるとそのキャラにエアッドという技を使ってきます。この技が来る前に回復しておくことで戦闘不能になるのは避けられる上エアッドを使った直後はエーテル防御が落ちるので大ダメージを与えやすくなります。

アインリューゲル
戦利品 マスターのおさげ

直前に移動ができそのときにモモをATTACKERに入れればモモもこの戦闘から参加できます。
雷属性の全体エーテルをして来ますが直後にステータス異常に弱くなるのでKOS-MOSのダウンスペルをかけておきましょう。
戦利品がありますがHPを0にすると変身するので手に入れるには盗まないといけません。

VS ドッペルォーゲル

戦利品 サムライハート  レア 双子時計

空を飛んでいる上に攻撃をよくかわします。しかもエーテル防御も高めなのでアインリューゲル戦でアイテムを盗むためにもJr.を入れておくといいと思います。
基本攻撃パターンはアインリューゲルと同じですがカオスアローというこちらを混乱させる技を使います。ブレイブソウルを装備するかカオスガードのスキルをつけておきましょう。

それに加えて強力な全体エーテル「サウザンドストーム」、またエーテルボム(エーテルのダメージを2倍にする)や、HPが減るとにアンチヴェール(エーテルのダメージと回復量を25%アップ)をこちら全員にかけてブーストで連続攻撃してきます。
ので浄化の風を使えるメンバーも入れておきましょう。もちろん全体回復やセーフティレベル(シオンのエーテル、戦闘不能になってもHP1で復活)を使えるメンバーがいればより安全です。 

入手アイテム

アクアジスト
アクアジストDX×2
ローズジストDX
SPドラッグS
デコーダ・2(第2の塔内部3Fのコンテナ内の敵を倒す)
デコーダ・14(第1の塔内部・5F)
デコーダ・17(第3の塔内部・真ん中の塔の最上部から落ちる)
Wハンマーロッド
ネオアーマーα
ネオアーマーβ
女神の羽根
戦士の誇り
シスタークロス
フィールドリング


スポンサード リンク